マッサージや電気を当てても
なかなか改善しない肘部管症候群痛み

こんな肘部管症候群の症状に苦しんでいませんませんか?

  • 手の細かい作業ができずにイライラする
  • 以前より箸が持ちにくい感じがする
  • よく見ると手の筋肉も減ってきたような・・・。
  • たまに瞬的にビリッとする事がある
  • パソコン作業がとにかくしんどく仕事にならない
  • レントゲンでは異常がないとの事で湿布と痛み止めで様子をみている

もしあなたが、この中の1つでも当てはまり、ずっと苦しんでいるのでしたら、当院がお力になれるはずです。

でも、「もう整体も整骨院も何軒がいったし、改善しなかったからどうせダメなんじゃないの?」

そんな気持ちになるのもわかります。

ですが、もしかしたら今までは改善しなかったのは、肘部管症候群といって肘やしびれているところばかり施術を受けていたからかもしれませんよ。

どういうこと?

と思われた方はこのページをゆっくり最後まで読んでみてください。

当院には肘部管症候群のような肘から手にかけての症状が改善された方の声をこれまでにいただいております。
まずはあなたより一足先に症状から解放された方の声をご覧ください。

 

当院の整体で症状が 緩和された方の声をご覧ください

お客様写真
アンケート用紙

富盛 容篤様 43歳 サービス業

【首痛・腕痛】 首から左腕の激痛の改善の速さに驚きました。

首から左腕にかけての激痛で来院しました。

整体院のイメージとは全く違う施術にビックリしたのと同時に改善の早さに驚きました。通い続ける事で身体中が全快になる気がしています。山﨑さんいつも親切丁寧にありがとうございます。

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

アンケート用紙

匿名希望 42歳 男性 会社員

[肘]肘の痛みが取れ、デスクワークをしている姿勢が良くなっていきました。

4~5年前から左ヒジの痛みに悩まされて、いろんな病院に通っていましたが、一時的に解消されてもすぐまた病院に行ってと繰り返していました。デスクワークをしている姿勢が徐々に良くなっていき、それ以外にも痛みが出た時の運動の仕方や日常の過ごし方も教えて頂き、痛みも少しずつ取れてきました。

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

お客様写真
アンケート用紙

澤田 詩織様 35歳 契約社員

[腱鞘炎]腱鞘炎の痛みがやわらいで、子供の抱っこが楽になりました。

両手首、親指が痛くて腱鞘炎の診断だったが、整形外科に2ケ所行ったけど、湿布、電気どちらも全く効果が出ず辛かった。家事すらままならず、ダメ元で訪問させていただきました。

とにかく痛みが和らいで、楽になりつつあります。ふせて腰と肩、背中の施術もやっていただいた事により、生後2ケ月の子供の抱っこが施術前よりできるようになって嬉しいです。

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

お客様写真
アンケート用紙

比嘉 ジェイムズ様 48歳  管理職

【肩痛・しびれ】 肩甲骨の痛みと腕の痺れが通っていくうちに改善されました!

肩甲骨の痛みと腕の痺れで来院しました。

PAIN BETWEEN THE SHOULDER & NUMBNESS IN ARM

整形外科で治療を受けたのですが、飲み薬や注射を打っても一向に良くならず、ダメ元で家の近くの整体院をネットで検索し通院し始めました 何度か通っているいるうちに、先生の柔らかい刺激で痛みが取れ、しびれも治まってきて、だいぶ楽になりました。

Very friendly and knowledyeable staff!The treatments helped immediately and I recommend it to any one!

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

アンケート用紙

匿名希望 53歳 女性 公務員

[テニス肘]ドアノブを捻るのも痛かった肘の痛みが改善されました。

上腕骨外側上顆炎で両ヒジをかなり痛め、鍼治療でもあまりよくならなかったので、施術していただきました。

初めのうちは症状がかなり悪化していたため、週に2回通いました。そして、週1、2週に1回と、徐々に良くなっていったので回数が減りました。今は2週に1回、メンテナンスのつもりでお願いしています。ドアノブや水道の蛇口を回すこともできないくらいひどかったのですが、今は普通にできるようになりました。痛みがあったのはヒジだけだったのですが、首や背中などを施術してもらうことによって、原因はヒジだけではないということが分かりました。特に首は色々なところの痛みに繋がっていて、とても大事だということがわかりました。今もヒジは使いすぎるとひどく痛むことがありますが、首を施術してもらう事でずいぶん楽になります。

他の治療院には行ったことがないのでよくわかりませんが、整形外科に行っても電気を流し、シップ薬を出されるだけなので、まったく効果がありません。1番はじめに整形外科へ行ったのですが、電気を流されたら、ますますヒジの痛みが増し、どうしようもなくなったので、「通って下さい」と言われましたが、1回でやめました。

 バキバキするような施術ではないので、とても気持ちが良く、うとうとと眠ってしまいそうになる時があります。もう何年も通っていますが、施術していただいた後は本当に体が軽くなり、明日からまた仕事がんばろう!!という気持ちになれます。いつもお世話になりありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

お客様写真
アンケート用紙

T・N様 61歳 自営業

[バネ指]バネ指の症状改善しました。信じて通院して良かった!

左手、親指がバネ指になったため

バネ指の痛みで手を握ったり、つまんだりが不便で料理やドアの開閉等あらゆる事に支障をきたし、ストレスを感じておりました。ネットでどの病院に行こうか検索したところこちらにたどり着きました。手術は最後の手段と考えていたので、こちらで施術をお願いする事にしました。今はほぼ完治の状態です。信じて通院して良かったとつくづく思います。

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

お客様写真
アンケート用紙

仲田 亜希乃様 33歳 コールセンター

【胃・腱鞘炎】 腱鞘炎の痛みが楽になりました。

胃、うで、足首の痛みで来院しました。

 

腱鞘炎が整骨院で改善されると聞いて来院しました。

通いはじめですが、親身に話しを聞いてくださり、施術をしてくれます。

痛い整体のイメージが強かったもですが、吹田たかはま整体の施術はスゴイです。イメージを変えてくれました。

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

お客様写真
アンケート用紙

宮國 あけみ様 48歳 経理会社

[疲労] 全身疲労が回復しました!

全身疲労、限界前のリセットの施術をしにきました。

以前整体の開業をしていました整体師です、4000人以上様々な方々の体を施術してきた実績を続けてきた中で今回吹田たかはま整体に私自身の体のメンテナンスをしていただきました。

ソフト整体の安心感と来院前、来院後の結果を感じさせて頂き、全身疲労がかなり回復しました。かなりレベルの高い整体院ですので、大阪に来たらリセットしに来ます。

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

お客様写真
アンケート用紙

中島 佳久様 56歳 会社経営

[五十肩]五十肩の痛みが数回で効果が出ると同時に身体のバランスも劇的に変わりました。

五十肩、腰痛、足首の痛みで来院しました。五十肩は痛くて寝るのも辛く重度でした。

五十肩が重症化して鍼灸、マッサージ、整体にも相当通いましたが1年経っても回復せずに困っていました。

ネットで見たみたこちらの整体院のを初めは半信半疑に通い、数回で効果が表れると共に身体のバランスが劇的に良くなりました。まさに「ゴットハンド」山崎先生ありがとうございます。

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

もし、あなたがずっと同じ痛みやしびれに
苦しんでいるのであれば
当院の”循環整体”を受けてみてください

初見料無料ご予約多数のため1日1名限定の特典です

まずはお電話かネットからご予約下さい

施術中は電話に出れない可能性があります、
留守電に入れていただくかメール・LINEにてお問い合わせください

一般的に行われている肘部管症候群の対処や施術は

痛み止めや湿布、電気治療やサポーターなどで症状の軽減を目指します。

肘部管症候群は、肘の内側を通る神経が圧迫されることで起こる症状です。その影響で手のひらや小指、薬指にしびれが出たり、日常生活の動作に不便を感じることがあります。例えば、お箸を持ちにくくなったり、顔を洗うときに水をこぼしやすくなったり、パソコン作業中に手がしびれて集中できないといったことが出てきます。

一般的な病院での肘部管症候群の対応は、まずレントゲンなどの検査で確認するところから始まります。その後は、痛み止めやビタミン剤の処方、湿布の使用、電気をあてる治療などが行われます。さらに、サポーターを使って肘を固定し、できるだけ神経への圧迫を減らそうとする方法も取られます。こうした処置はすべて、肘部管症候群によって生じる症状を一時的にやわらげるためのものです。

ですが、現実には「治療を受けているのに良くならない」と悩む方が少なくありません。その理由は、肘部管症候群の原因が単に肘の神経が圧迫されているだけではないからです。姿勢の崩れや体のバランスの乱れ、肩や首のこりなどが重なり合うことで、結果的に肘に負担が集中してしまうケースが多いのです。

つまり、肘部管症候群を改善していくためには、肘だけを見るのではなく、体全体の使い方や姿勢を整えていくことが欠かせません。症状の裏にある原因をしっかり見極めることが、本当の改善につながっていくのです。

そもそも肘部管症候群の原因は

体のバランスが崩れた状態で肘を使っているからです。

肘部管症候群は、肘の内側を通る神経が圧迫されることで起こる症状です。手のしびれや痛みで悩まれている方が多く、病院では痛み止めの薬や電気治療、サポーターでの固定といった方法が一般的に行われます。これらは一時的に症状を和らげることはできますが、「なかなか改善しない」と感じる方が少なくありません。肘部管症候群を本当に改善していくためには、痛みの背後にある原因を探ることが欠かせないのです。

私たちが注目するのは、肘そのものだけではなく「体全体のバランス」です。日常生活の中での仕事や家事、育児による疲労は、筋肉だけでなく内臓にも影響を与えています。肝臓や腎臓といった臓器に疲れが溜まると、姿勢が崩れやすくなり、体全体のバランスが乱れていきます。このバランスの崩れが、結果的に肘への負担を増やしてしまうのです。

姿勢がゆがむことで血液の流れも悪くなり、肘の動きが制限され、神経に余計な圧力がかかります。その状態が続くことで、肘部管症候群の痛みやしびれが慢性的に出てしまうのです。つまり、肘部管症候群は「肘だけの問題」ではなく、体全体の使い方や疲労の蓄積が大きく関与しているのです。

本当に改善すべきは、体のバランスが崩れた状態で肘を使っていることです。ですから施術では、肘だけを見て処置するのではなく、全身のバランスを整えながら肘にかかる負担を減らしていくことが大切です。

当院の施術で肘部管症候群が改善する理由は

体の循環を整える整体を行う事で血流や神経のめぐりを良くしていくからです。

当院では、肘部管症候群の施術を行う際に「痛みを和らげること」だけでなく、「体全体の循環を整えること」に重きを置いています。肘部管症候群というと、どうしても肘そのものに原因があるように思われがちですが、実際には血流や神経のめぐりが滞っていることが大きな背景にあるのです。

多くの患者さんが「薬を飲んだり電気治療を受けても良くならない」と悩まれるのは、体全体のバランスや循環が整っていないためです。当院では、内臓の働きを助け、自律神経の緊張を整えることで、全身の血流や神経の通りを改善していきます。体の循環がスムーズになれば、本来備わっている自然な回復力が働き出し、肘部管症候群の症状も根本から落ち着いていくのです。

また、肘の不調は局所的な問題だけでなく、首や肩、背骨や骨盤のゆがみが関与していることも珍しくありません。そのため当院では、必要に応じて全身の調整を行い、体の土台から整えていきます。足首や腰の安定が回復すると、肘への余計な負担が減り、神経の圧迫もやわらいでいきます。

このように、手だけを見て施術するのではなく、体全体の循環を整える整体を行うことで、血流や神経のめぐりを改善していきます。

だから当院では病院で改善しなかった肘部管症候群が改善するのです。

もし、あなたがずっと同じ痛みやしびれに
苦しんでいるのであれば
当院の”循環整体”を受けてみてください

初見料無料ご予約多数のため1日1名限定の特典です

まずはお電話かネットからご予約下さい

施術中は電話に出れない可能性があります、
留守電に入れていただくかメール・LINEにてお問い合わせください

なぜ、近くの整骨院・整体院で
改善しなかった症状が
当院では違った結果になるのか?

初めまして吹田たかはま整体院の院長山崎(やまさき)と申します。
当院ではあちこち行っても改善しなかった方が多く来院されます。一体普通の整体院と何が違うのでしょう
か?
順を追って説明させていただきますね。

喜びの声をいただいたお客様はみなさん整体院に来るのは当院が初めてではありませんでした。

整骨院・整体院・整形外科あちこちいってもやっぱり改善せず、途方にくれていた人ばかりです。
なぜ、多くの整体院に通ったのに改善しなかった症状が当院の整体では違う結果になったのでしょうか?

吹田にお住いのKさんの場合

吹田市在住40代 主婦 K さん
症状:慢性的な腰痛

もうかれこれ10年以上腰痛に悩み、ここ数年でひどくなり今では立ち上がるときにいつも腰のことを気にして立ち上がらないといけないほどの状態

Kさん、今まで腰痛をなんとかしたいとおもってどんなことを したり、どこに行かれたのかおしえていただけますか?

最初は近所の整形外科にいきました。
レントゲンをとってもらったのですが特に異常なしということで湿布を出されて終わりました。

病院での検査では異常なしだったのですね。
そのあとはどう対処されたのですか?

腰痛に良いストレッチやトレーニングなどやってましたが全くマシにならなかったので、整骨院や整体院をいくつか行きまし た。でも結局改善しませんでした。

他の整骨院や整体院にいかれたのですね。
そこではどんな施術 をうけたか教えていただけますか?

ほとんどがマッサージのようなものでした。
中には骨盤の歪み が原因だと言われて矯正してもらったのですが少し楽になった 程度でまた痛くなりました。

ありがとうございます。確かにマッサージや矯正で腰が楽にな る方もいるでしょう。でも K さんの場合は楽にならなかったわ けですよね。つまりは原因は筋肉や骨ではなかったということ です。もっと言うと原因が腰にないのかもしれません。

えっ、腰痛なのに腰に原因がないってどういうことですか?

腰の施術を受けて腰痛が改善しないのであれば原因は別のところ
一般的に腰痛の原因の8割は不明と言われています。
レントゲンを撮っても骨に異常はなし、内臓疾患の影響もなし。仕方がなく整体や整骨院でマッ
サージを受けたり骨盤矯正をやってもらう。

でも改善しない。

それもそのはず、腰の筋肉をもんだり、骨盤矯正しても一向に改善しないのは、
“腰以外の場所に原因があるから”
です。

その原因の1つが身体全体の循環不良です。

 

循環ってなに?

っておもうかもしれませんが、 人の体は 70% が水分でできているっていうことはどこかで聞いたことがありませんか?

全身に流れている血液も当然水分ですよね。

血液以外にも人にはいろんな体液が流れており、特に血液、リンパ液、脳脊髄液の3つの体液が全 身を循環することで人の体が正常に機能しているのです。

血液やリンパ液などは体にたまった不純物を掃除してくれています。

そのため流れが悪くなってしまうと、身体に悪いものが溜まってしまうため、疲れやすくなったり (疲労)、身体に歪みがでてきたときに正常な状態に戻そうという力が無くなります。

このように身体の循環(血液、リンパ液、脳脊髄液)不良を起こせば、身体が回復しようとする力が発揮されません。
だから筋肉のコリや骨の歪み異常に行わないといけないのが体液の循環を整えるということです。

そして、体液の循環を整えてから全身の背骨の調整などを行う当院の整体が「循環整体」です。

当院が選ばれているつの理由

1原因や施術方針についてあなたが納得いくまで丁寧に説明します。

何で痛みがでているのか?どんな施術を行うのか?詳しく説明のないまま施術を受けても不安になりますよね?

当院では必ずあなたが納得できたことを確認してから施術を行います。

疑問点がありましたら気軽に聞いてくださいね。

2痛みやしびれの原因の特定のために徹底的に検査を行うから

たとえ同じ腰の痛みであってもその原因は様々です。
まずはあなたの症状の原因を徹底的に検査します。

検査をする→仮説を立てる→施術をする→また検査をする

この繰り返しを徹底して行うため、的確に施術を行うことができるということです。

3ボキボキしたり、グイグイ揉んだりしないやさしい整体で体への負担が少ないから

整体ってボキボキ骨を鳴らされるんじゃないの?って怖いイメージを持っている方も多いかと思います。当院は強い刺激の施術は一切行いません。

強い刺激は身体が防御反応を起こすので逆効果なんです。
「こんなソフトでいいの?」って思うほどやさしい施術ですが施術後の変化ははっきりと実感いただけます。

4施術はすべて国家資格者が対応

当院は整体院ではありますが、施術はすべて解剖学の専門知識を持った国家資格者である柔道整復師の院長が対応いたしますので、ご安心ください

5駅から徒歩5分夜21時までやっているので通いやすい

お仕事されている方は痛みはあるんだけど整体院の営業時間には行けないという方もいらっしゃるとおもいます。

当院は吹田駅から徒歩5分のわかりやすい場所にあります。

もし、あなたがずっと同じ痛みやしびれに
苦しんでいるのであれば
当院の”循環整体”を受けてみてください

初見料無料ご予約多数のため1日1名限定の特典です

まずはお電話かネットからご予約下さい

施術中は電話に出れない可能性があります、
留守電に入れていただくかメール・LINEにてお問い合わせください

なぜ、初見料を無料にするのか?

初見料2,000 というのは決して安くはない金額です。
ですが、あなたの症状の原因を1から徹底的に調べ、1つ1つの背骨を正しく整えていくためにはどうしてもかかる費用です。
とは言え、行ってみないとわからない。

何より当院にはあちこちいってダメだった方が来られます。
またダメじゃないか、失敗するのではないかという不安を少しでも和らげて、当院の施術を受けてもらいたい。
当院の施術は初回で身体の変化を実感いただけるので、1度受けてもらえればわ
かってもらえる。

その自信があるので、ホームページを見て私の想いに共感頂けた方だけに初見料を無料にさせていただいております。

なかなか改善しない肘部管症候群に悩む方へ

ここまで読まれた方は肘部管症候群による手のしびれに本当に悩まれていると思います。仕事や家事、育児をしていく中で手の痺れというものは、ずっと気になりますしイライラもしますよね。

今までの色んな治療もしてきたと思います。それでも改善してこなかったのでまた同じ事の繰り返しかな?と思うかもしれません。

今までの負担がかかった体を整えて、肘部管症候群の症状を一緒に改善していきましょう。

症状の改善から再発予防までしっかりサポートさせていただきます。

初めて来院する方へ
当院の整体が合う方、合わない方

当院の整体が全ての人に満足いただけるかというとそういうわけではありません。

求めているものが違う場合ご満足いただけない場合があります。
当院は現在一人で行っているためそれほど多くの方をサポートすることができません。
そのため、「思っていた整体と違う」というのを極力無くし、「ここしかない」と思ってもらえる方にご相談いただきたいとおもっております。

× 当院の整体では満足いただけない方

  • ぐいぐいマッサージしてもらいたい、気持ち良さを求めている
  • どんな症状でも1回でなんとかしてほしいと思っている
  • 原因の説明とかいらないからすぐ施術してほしいと思っている方
  • 気が向いたときに行きたいと思っている方
  • こちらのアドバイスを素直に受け入れることができない方

○ 当院の整体が満足いただけている方

  • 刺激の強さより身体がどう変化するかをみたいと思っている方
  • 健康のために時間とお金をしっかり投資しようと思っている方
  • 自分の原因を知りたいし、説明を受けたいと思っている方
  • 改善するための通院ペースを守ることあができる方
  • こちらのアドバイスを守って、実行してくださる方

このように心から改善したいと思っている方には当院が全力でサポートさせていただいております。
あなたがどちらのタイプの人なのかによって行くべき整体院を見極めてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

当院のある場所(JR吹田駅徒歩5分)